|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|


| 対象 | 1歳半~2歳児 |
|---|---|
| 時間 | 週3~5日 ※月、水、金曜日は給食あります。 火、木曜日はお弁当持参(飲み物・パンの注文もできます) *但し、3号認定のお子様は週5日が給食となります。 ※昼食後、午睡の時間があります。 |
| 費用 | 保育料月額 ※オムツが取れるまで、トイレトレーニング代1,500円を申し受けます。 *但し3号認定の方は給食費・トイレトレーニング代は保育料に含まれます。 |
※園帽着用、私服での通園になります。あそび着(スモック)、教材、カラー帽子が必要となります。
現時点の当園のつぼみ組(1歳半~満3歳児)保育室の教育課程を考えますと、先生とクラスの子ども達との生活陶冶を通じた信頼関係が成り立つためには、私たちの30年近くにわたる3歳未満児保育の経験から、最低、週3日が必要であると考えています。
徹底的に子どもたちの側に立った場合、現時点では、最善の方法と存じますので、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

| 時間 | 主な活動 | 子どもの活動 |
|---|---|---|
| 8:00~ | 順次登園 |
|
| 10:30 | お片付け |
|
| 10:45 | 一斉活動 |
|
| 11:30 | 主活動 |
|
| 11:50 | ●排泄 ●おむつ替え ●昼食の準備 | |
| 13:00 | ●昼食 |
|
| 14:30~15:00 | 紙芝居 |
|
※月齢差を考慮し、デイリープログラムは基本として、個々の発達に応じて対応していきます。

